商品情報にスキップ
NaN -Infinity

LEVI'S® VINTAGE CLOTHING 1954 501® ジーンズ ORGANIC リジッド 

LEVI'S® VINTAGE CLOTHING 1954 501® ジーンズ ORGANIC リジッド 

SKU: 品番 501540110

通常価格 ¥38,500
セール価格 ¥38,500 通常価格
セール 在庫切れ
税込。 配送料はチェックアウト時に計算されます。

残りわずか

ウエスト
股下
サイズ詳細を見る
  • 裾上げの種類を選ぶ

STEP 1

STEP 2

注意事項

  • 股下サイズを選ぶ際、サイズ詳細に記載されている股下サイズの数値をもとにお選びください。
  • ご注文確定後の裾上げ長さ等の変更は承れません。
  • 裾上げをご選択の場合はお届けまで10日程お時間をいただく場合がございます。
  • 配送日時の指定はお受けできません。
  • フリンジは股下67cm以上から長さをお選びください。
裾上げサービスについて
  • 最短即日配送

  • レッドタブ™会員入会でいつでも5%OFF

  • 会員登録するとお買い物でマイルが貯まる

詳細を表示する
閉じる

店舗在庫を見る

×
アイテム説明
サイズ
スタッフレビュー

「501® Z」として発売されたLevi's® Vintage Clothing 1954 501® ジーンズは、Levi's®の販路の拡大を受けて生まれたアイテムです。それまで、Levi's®はアメリカ西海岸で絶大な人気を博していました。一方、東海岸地域に住む大部分の人にとっては、このボタンフライの仕事用ズボンはなじみの薄いものでした。

東海岸の人々にもアメリカンクラシックであるLevi's®に親しんでもらえるように、オリジナルの501® Shrink-to-Fit™ジーンズをベースに、クラシックなボタンフライからジッパーフライに変更し、「501® Z」と命名。アイコニックなシルエット、リベット、耐久性と柔軟性を兼ね備えたデニムなど、長年のファンから愛されるディテールはそのまま残しました。その工夫が実り、全米中のリテーラーが、501®ジーンズとジッパーバージョンの501® Zの両方を販売しはじめたのです。

現在、Levi's®はクラシックなセルビッジデニムを使用した501® Zを再現。501®のストーリーと数十年間の進化を物語る1本を世に送り出したのです。

※ご購入後のお洗濯により、最大で10%の縮みが発生します。(実際の縮み幅はお洗濯や乾燥方法によって若干の差が生じます。特にタンブラー乾燥を行った場合、表記以上に縮む可能が御座います。ご了承下さい。

※この商品は色落ちをする可能性がございます。淡色の衣類、革製品、布張りの家具等への色移りにご注意ください。またご家庭での洗濯は製品についているタグをお読みになり、他の衣類の色移りにご注意ください。

※商品名にリジッドという名前が記載されているLVC タイムラインのジーンズはフラッシャーとコットンバッグが付きます。

素材

・オーガニックコットン100%

サイズ詳細 単位 : cm
サイズ
ウエスト(ヌード寸法)
ウエスト(仕上り寸法)
ヒップ
股下
前股上
渡り幅
裾幅
W28L34インチ
71
72
92
86
25.5
58
17.5
W29L34インチ
73
74
94
86
27
59
17.5
W30L34インチ
76
76
96
86
27
60
18
W31L34インチ
78
80
98
86
27.5
60
18.5
W32L34インチ
81
82
102
86
28
63
18.5
W33L34インチ
83
84
104
86
29
64
19
W34L34インチ
86
87
106
86
30
66
20
W36L34インチ
91
92
112
86
31
70
21
W38L34インチ
96
98
116
86
31
71
21.5
W40L34インチ
-
102
124
86
32
70
22
W42L34インチ
-
108
128
86
34
74
22

※サイズ表に記載されている数値は、すべて実際の商品を計測した実寸となっております。 そのため商品タグに記載されたサイズと異なりますので予めご了承ください。
※商品の実寸には商品の個体差による若干の誤差がございます。
※サイズについてはアメリカサイズ表記となっております。日本サイズとは異なりますので、サイズ詳細の実寸を目安にご検討ください。

サイズの測り方
サイズ感
タイト
ゆったり
軽さ
重い
軽い
厚み
薄い
厚い
やわらかさ
かたい
やわらかい
伸縮性
伸びない
伸びる
透け感
透けない
透ける
profile picture
Ko-suke | 177cm
Levis
ららぽーと沼津
LEVI'S®' VINTAGE CLOTHING 1954 501® ジー ンズ ORGANIC リジッド
5/9/2025
1954年501の特徴ですが、他の年代に比べてかなりシャープです。 ジャストサイズで履くのが1番いいと思います。 生地も他の年代に比べ厚みがあり、毛羽立ちも強いです。 501のジッパータイプはいくつかありますが、クラシックなスタイリングで行きたい方はこいつで間違いないです。
続きを読む
profile picture
So-taro | 180cm
Levis
新宿
細身でキレイめに履ける一押しボトムス! LVC1954モデル!
4/20/2025
他の501XXモデルとは異なりジッパーフライを採用した年代・54年の復刻モデル。細身でややテーパードの効いたシルエットにより足のラインをスッキリと見せてくれ、紳士的な印象を与える1本。ビックEタブ、隠しリベットなどディテールも完全再現!ブーツやローファー、スニーカー何にでも合わせられる万能な一本!
続きを読む
profile picture
Nao | 158cm
Levis
MOZOワンダーシティ
女性もスタイリッシュに履きやすい1954
4/7/2025
1954モデルはLVC501ラインの中で、スッキリめのテーパードでフロントジップというのが特徴です。表面の毛羽立ち感や、色の濃さ、生地感は同ラインの1955と似ています。バイカーや、ブーツコーデにも相性バッチリです。 私自身、普段レディースで24~26inchなので、メンズだと28inchが程よいゆるさでちょうど良いです。こちらのアイテムはリジットなので洗うと2inch縮みが出ます。なので30inchをご購入いただければと思います。太くて色も濃いので、少し重い感じを消したくて、クッションなしで短めにスッキリ履くのもおすすめです。見た目でもわかるくらいデニムの生地感がしっかりしていますが、履いていくととても肌馴染みよく、柔らかくなっていきます!507XXセカンドジャケットと合わせて、クラシックにセットアップで着ていただきたいです!
続きを読む
profile picture
Mao | 172cm
Levis
イオンモール広島府中
一生モノ!! タイト目なシルエットなので女性にオススメのシルエットです。
3/25/2025
当時はアメリカの西側の州のみで販売されていた501®で 細めのシルエットなので女性にもオススメです! 501といえばボタンフライですが この501Zは唯一ジッパーフライなところも魅力です! ご存知かもしれませんが 糊のついた状態から洗うと生地がかなり縮みがございますので ウエストサイズもぴったりのものを購入されますと 洗った後にきつくなってしまうので 普段よりも2サイズほど大きめをご購入ください! 面倒臭いかもしれませんがその分、頑丈で シルエットとともに何十年たっても廃れないデニムなので このLevi's Vintage Clothingの501®Z XXの価格は ¥38500と高価ですが流行とは無縁で長く穿け 満足度も高い位置で持続する一本だと思います! 後悔ナシの清水買いになること間違いナシです!
続きを読む
profile picture
Tatsuya | 180cm
Levis
MOZOワンダーシティ
伝統と革新が融合した501!
3/20/2025
クラシックな501に革新を加えた特別な一本です。1950年代、東海岸の市場ではボタンフライに馴染みのない人が多く、リーバイスはより履きやすい仕様としてジッパーフライを採用。この変更により、501はさらに幅広い層に受け入れられるようになりました。 また、従来のストレートシルエットに対し、わずかにテーパードがかったシルエットを採用し、脚がスッキリと見える美しいフォルムを実現。素材には、ヴィンテージデニムならではの風合いを楽しめるセルビッジデニムを使用し、さらに環境にも配慮したオーガニックコットン100%で仕立てられています。 クラシックな501の魅力を継承しつつ、新しい時代のニーズに対応した「伝統と革新を融合させた501」。ジッパーフライの利便性とテーパードシルエットの洗練されたデザインは、シンプルなTシャツやスウェットと合わせるだけでスタイリッシュに決まり、シャツやレザーシューズと合わせれば上品なコーディネートにもマッチします。 ヴィンテージデニムの歴史において特別な存在でありながら、現代のスタイルにも馴染む一本。リーバイスの進化を象徴する1954年モデルは、長く愛用できるデニムとしておすすめです!!
続きを読む
profile picture
Shoma | 188cm
Levis
新宿
1954年:501®︎ジッパーデビュー。
3/9/2025
リーバイス®︎といえば501®︎。 1950年代初頭501®︎はアメリカ西部ではジーンズがワークウェアとして認知度が高かったが、ファッション需要としても受け入れられるようになりつつあった、リーバイス®︎が東部へのマーケットの拡大にむけても足を踏み出しました。ファッションの進化が早かったアメリカ東部の消費者のの中にはボタンフライに抵抗持つ方もいた中、501®︎ Shrink-to-Fit™︎に初めてジッパーフライを採用し、501®︎ZXXが生まれました。後々1960年代初頭には品番が「501®︎Z」から「502」へ移行。 当モデルは日本のカイハラデニム仕様で右綾の旧式織機から作られてて、当初のビンテージデニムを忠実再現! シルエットは膝下から裾口にかけて少しずつ細くなっていくキレイなテーパードシルエットです。すっきりめに履きたい方にはおすすめです! リジッドのShrink-to-Fit™︎のため、通常のサイズより2つ上げてお選びいただくようにおすすめしてます!
続きを読む
profile picture
Toya | 172cm
Levis
原宿フラッグシップストア
501唯一のzモデル!
2/14/2025
リーバイスビンテージクロージングから1954年の忠実復刻の501です。 リーバイスが初めてジップフライで作ったデニムを再現しています。 501はボタンと言いたくなるところですがジップには42タロンを使用しています。ビンテージでしか味わえないディテールを味わうことができます。 緩やかにテーパードがきいているためよりスタイリッシュに履くことができます。 50年代ながらよりファッション的なアイテムに仕上がっています。 この年代を知らずに501は語れない。そんなアイテムです。
続きを読む
profile picture
Toya | 172cm
Levis
原宿フラッグシップストア
1954年復刻。501唯一のzモデル
2/12/2025
リーバイスビンテージクロージングから1954年の忠実復刻の501です。 リーバイスが初めてジップフライで作ったデニムを再現しています。 501はボタンと言いたくなるところですがジップには42タロンを使用しています。ビンテージでしか味わえないディテールを味わうことができます。 緩やかにテーパードがきいているためよりスタイリッシュに履くことができます。 50年代ながらよりファッション的なアイテムに仕上がっています。 この年代を知らずに501は語れない。そんなアイテムです。
続きを読む
profile picture
Yuu | 158cm
Levis
ららぽーと湘南平塚
501欲しいけど、ファスナーが良い!コレです!
1/28/2025
スッキリしたテーパードシルエットで更に生機生地がカッコいい501!私も愛用し早7年。クタクタの生地感。ヒップポケットにもケータイのアタリが出て愛着湧きまくりです😊❤️女性にもオススメ!買う時は2サイズ上を買って下さいね!前がファスナーの唯一の501☆ 私は30インチを買って28で履いています👍
続きを読む
profile picture
Seira | 175cm
Levis
原宿フラッグシップストア
LVCトップのファッション特化型!
1/25/2025
1954 501xx リジット 501なのにジッパー!テーパード! なんにでも合わせやすい、気持ち細めのキレイめシルエット! LVCは憧れるけどコテコテはなぁ… そんな方はこれしかない!
続きを読む
profile picture
Ayumu | 170cm
Levis
イオンモール堺北花田
54s501!
1/23/2025
唯一のジップタイプ! 形も細く綺麗目なスタイルが好きな方は、絶対にハマります! 生地もとても厚めの生地なので、とても丈夫です!
続きを読む
profile picture
Yu-ki | 172cm
Levis
ららぽーとTOKYO-BAY
50復刻 ジッパー テーパード リジット!!!
1/11/2025
1954モデル501zxxになります タイトめでジッパーのテーパード501の歴史の中でもかなり珍しい形です! 細めや、キレイめに着たい方は是非オススメの形です。 170センチ前後で有ればw32くらいがちょうど良いと思います! リジットで2インチ縮むので、w30になります。 セカンドとセットアップでも着れる生地感で染めてる回数、オンスも同じです。 セットアップで着てもカッコいいですし、単体で着てもかっこいい、LVCならではのゼロから育てることができるので、楽しんでみて下さい!
続きを読む
profile picture
Yu-ki | 163cm
Levis
新宿
501唯一のジップフライモデル、501ZXX ‼️
12/28/2024
身長163cm 男性 【普段着用サイズ】トップス: S ボトムス: 28 素材感・着心地 : オーガニックコットン100% コメント: この商品はリジット(未洗い)のため、洗うと2インチ程の縮みがでます。例えば自分の場合ジャストサイズが28インチなので、購入は30インチとなります。 西海岸の労働者などを中心に人気があったリーバイスですが、東海岸の方々にも親しんでもらえるようにと出たのが、この1954年モデルです! 使いやすいジッパーフライ、合わせやすいテーパードシルエット、形やディティールをアップデートしジーンズを作業着ではなくファッションとして取り入れやすくしていきました。 LVCシリーズは一生着用する事ができ、濃いインディゴの状態から、長い年月をかけ自分だけの色落ちを育てていって頂きたいアイテムです!思い出の一生物作りましょう!
続きを読む
profile picture
Tatsuya | 180cm
Levis
MOZOワンダーシティ
ジッパーフライの501
11/18/2024
1954 501ジーンズは、ジッパーフライを採用した1950年代のデザインを忠実に再現したアイテムで、ヴィンテージ感と現代的なスタイルを融合させた逸品です。スリムなシルエットと高品質なセルビッチデニムが特徴で、日常的なカジュアルスタイルからヴィンテージ感を強調したスタイルまで幅広いコーディネートに適応します。着用を重ねることで、独自の色落ちを楽しむことができ、時を経て自分だけの風合いを育てていく楽しみがあります。 LVC 1954 501ジーンズは、リーバイスの歴史的価値と高いクラフトマンシップを感じさせる一着で、ヴィンテージデニム愛好者やリーバイスファンにとって、長年愛用したいアイテムです。
続きを読む
profile picture
Taisei | 168cm
Levis
LINKS UMEDA
ボタンフライが苦手な方にオススメ!
10/31/2024
Levi's®️Vintage Clothingシリーズで唯一ジッパータイプの501。もも周りには少しゆとりがあり、膝から下にかけて徐々に細くなるテーパードシルエットで、足のラインを隠しながら細身のシルエットで履いていただけます。サイズアップしすぎると綺麗なテーパードが目立たなくなるので、ジャストサイズで綺麗めに。革靴でスタイリッシュに履くのももちろん合いますが、厚めの生地感で少し毛羽立っているので無骨なブーツと合わせてもかなり雰囲気が出るのでオススメです!細身のデニムを探されている方は間違いなくハマる一本。
続きを読む
profile picture
Rei | 165cm
Levis
LINKS UMEDA
東海岸の人々に向けて作られた~1954s501~
10/22/2024
東海岸地域の人々向けに作られたジッパータイプの501!ボタンが苦手な方でも安心して履けます。テーパードなので、太腿が張ってしまう方でも綺麗に履ける少し細身のシルエットです。厚みがありしっかりとした生地感が分厚い革靴やブーツとも合わせやすくてオススメです。サイズ感はジャストサイズで履くのが綺麗に履けます。(太腿が心配な方は1サイズだけ大きめがいいです。上げすぎてしまうとせっかくのシルエットが崩れてしまう恐れがございます。)東海岸への進出を得てさらなる飛躍に繋がった501です。
続きを読む
profile picture
Shogo | 170cm
Levis
ららぽーと横浜
Levi's Vintage Clothing 1954's
6/28/2024
当時のフィット感や生地、ディテールを再現しアメリカのワークウェアの伝統とスピリッツを忠実に受け継いだLevi's®Vintage Clothingシリーズから501®1954'sが登場。 501Z XXとして発売されたこのジーンズは販路の拡大を受けて誕生しました。 当時Levi's®は西海岸で絶大な人気を博していましたが東海岸に住む人々にはまだボタンフライのジーンズは馴染みの薄いものでした。 それを受けて東海岸の人々にもLevi's®を広めていく上でアイコンの501®をベースにボタンフライからジッパーフライに変更し501®Z(Zipper)と命名し発売。 アイコニックなリベット、耐久性や柔軟性など長年ファンから愛されるディテールはそのままに新たな1本をつくりあげたのでした。 シルエットととしてもやや細身のテーパードシルエットでグッとモダンに。ただ整理加工の毛焼き処理を行ってないため毛羽立ちがあり少しどこか男臭い、そんなギャップが魅力の1本です。
続きを読む
profile picture
Leon | 184cm
Levis
原宿フラッグシップストア
501で唯一のジッパータイプ!細身の鉄板アイテム!
6/28/2024
501で唯一のジッパータイプ 最初はボタンがいい…それもわかります! ただこのシルエットは他じゃ代用がききません!! もし細めの501があれば…という方は 2本目におすすめかも…
続きを読む
profile picture
Ryu-ichi | 165cm
Levis
ららぽーとTOKYO-BAY
501で唯一のジッパーフライ‼︎形も綺麗めなシルエットなので男カッコ良さUP!
6/27/2024
もも周りのゆとりがあり、裾口が少し窄まっているシルエットです。生地は厚く、色味も深めです。 501でジッパーフライという進化を遂げた年代です! サイズ表記から約w2縮まるのでそちらだけお気をつけください。 例)w32→w30に変わります。
続きを読む
profile picture
Yoshifumi | 178cm
Levis
大阪
ジッパージーンズのパイオニア!1954年501®︎!
6/23/2024
リーバイスの歴史の中でも珍しい501®︎のジッパーフライモデル!後の505、502になるジッパージーンズのパイオニア的存在の1954年501®︎!シルエットは501®︎にしては珍しいスリムフィットと、501®︎を履きたい、けど細身がいい!といったそこのあなた!是非ワードローブに一本加えてみてください!!!
続きを読む

人気の検索ワード

最近見たアイテム