MEN

NO.
01
急な雨でもOKな素材

フェスといえば雨!こちらのトップスは雨風しのげるDRY仕様になっていて、急な天候の変化にも対応OK!フェスで盛り上がっている中で最高のパフォーマンスを発揮できるアイテム!カラーバリエーションもベージュ、カラフルチェックとこちらのパレットグラフィックで展開してます!おすすめはやっぱり絵の具を散らしたようなパレットグラフィック!
夜のライブにも映えて使えるしこのカラーリングなら迷子にもならないよね!合わせているボトムスはシルバータブコレクションのダメージデニム!トレンドのルーズシルエット×ダメージ加工×ストーンウォッシュ!!!最強!!今年のフェスコーデはこれで楽しんじゃおう!
フェスといえば雨!こちらのトップスは雨風しのげるDRY仕様になっていて、急な天候の変化にも対応OK!フェスで盛り上がっている中で最高のパフォーマンスを発揮できるアイテム!カラーバリエーションもベージュ、カラフルチェックとこちらのパレットグラフィックで展開してます!おすすめはやっぱり絵の具を散らしたようなパレットグラフィッ夜のライブにも映えて使えるしこのカラーリングなら迷子にもならないよね!合わせているボトムスはシルバータブコレクションのダメージデニム!トレンドのルーズシルエット×ダメージ加工×ストーンウォッシュ!!!最強!!今年のフェスコーデはこれで楽しんじゃおう!
新宿店 SATOMI(177cm)
SNAP→
JACKET:
アノラックジャケット ホワイト
¥17,600
TOPS:
リラックスフィット Tシャツ ピンク
¥4,950
BOTTOMS:
SILVERTAB™
ルーズフィット ライトインディゴ
SILVERTAB™ ルーズフィット ライトインディゴ
¥13,200
新宿店 SATOMI(177cm) SNAP→


NO.
02
夜でも目立つ派手TシャツでテンションUP

皆様にとって心踊る瞬間はありますか?僕にとってそんな瞬間はいつだってフェスにあります。そんな瞬間だからこそコーディネートには力が入ります。青い空、そして素晴らしい音楽、そこに居る僕。そんな僕を飾るのはいつだってお気に入りの服です。推しのアーティストは全部見たい!飛んだり跳ねたりオーバーサイズで動きやすく!急な雨でもマウンテンパーカを着れば傘がなくても大丈夫!人混みに紛れても明るい色でテンション上げていきましょー!
大阪店 NOZOMI (168cm)
SNAP→
JACKET:
アノラックジャケット ホワイト
ARTSCHOOL
アノラックジャケット ホワイトARTSCHOOL
¥17,600
TOPS:
リラックスフィット Tシャツ ピンク
¥4,950
BOTTOMS:
SILVERTAB™
ルーズフィット ショートパンツ ブラック
¥7,700
BAG:
ウエストバッグ グリーン
¥4,950
大阪店 NOZOMI (168cm) SNAP→


NO.
03
OLDアメカジROCKコーデ

アメリカはカリフォルニア州で毎年行われるcoachella festivalで着ていくoldアメカジrockコーデ!!デニムのセットアップはLevi's®ならではのダメージ加工を施したデザインで、上下を同色にせず、今回はジャケットをかなりライト目でパンツをヴィンテージ風な色落ちで合わせてみました!
インナーはボーダーTシャツをチョイス!ボーダー柄は伝説のロックバンドNirvanaのカートコバーンが着用し、ロック好きの中では一世風靡しましたね〜オレンジと青のボーダーなのでキャップとスニーカーで色を選び、小物とインナーが派手なのでライトカラーのデニムセットアップにする事で収まりの良いフェスコーデ!デニムパンツは1955 501XX501の中でも太いパンツで飛び跳ねたり踊ったりするのにもってこいです!パンツのダメージ加工はすごく凝って作っておりますので雰囲気がたまらなく最高!トラッカーは1stタイプの大戦モデル着丈が若干長め、身幅が少し細めなので太いパンツに合わせるにはメリハリが付けれてカッコいい渋めなシルエット!是非参考にしてみてください!みなさんで501を穿いてlevis150周年を盛り上げましょう!!
アメリカはカリフォルニア州で毎年行われるcoachella festivalで着ていくoldアメカジrockコーデ!!デニムのセットアップはLevi's®ならではのダメージ加工を施したデザインで、上下を同色にせず、今回はジャケットをかなりライト目でパンツをヴィンテージ風な色落ちで合わせてみました!
インナーはボーダーTシャツをチョイス!ボーダー柄は伝説のロックバンドNirvanaのカートコバーンが着用し、ロック好きの中では一世風靡しましたね〜オレンジと青のボーダーなのでキャップとスニーカーで色を選び、小物とインナーが派手なのでライトカラーのデニムセットアップにする事で収まりの良いフェスコーデ!デニムパンツは1955 501XX501の中でも太いパンツで飛び跳ねたり踊ったりするのにもってこいです!パンツのダメージ加工はすごく凝って作っておりますので雰囲気がたまらなく最高!トラッカーは1stタイプの大戦モデル着丈が若干長め、身幅が少し細めなので太いパンツに合わせるにはメリハリが付けれてカッコいい渋めなシルエット!是非参考にしてみてください!みなさんで501を穿いてlevis150周年を盛り上げましょう!!
ららぽーとエキスポシティ店 REN (168cm)
SNAP→
JACKET:
TYPE I トラッカージャケット
ライトインディゴ
TYPE I トラッカージャケットライトインディゴ
¥15,400
TOPS:
RED TAB ヴィンテージ Tシャツ ブルー
¥4,950
BOTTOMS:
LEVI'S® VINTAGE CLOTHING
1955 501® ジーンズ
¥52,800
ららぽーとエキスポシティ店
REN (168cm) SNAP→


NO.
04
フェス必須!バケハを使ったコーデ
フェス必須!
バケハを使ったコーデ

テーマはフェスコーデということで今回は夏らしくTシャツにショーツ、屋外で開催されるフェスには必須アイテムのバケハをかぶり、動きやすくクッション性に優れたスニーカーでコーデを組んでみました!!音楽フェスや食べ物のフェスなど毎年行きたいな~って言いながらもタイミングが合わなかったりで中々フェスに行けずじまいでしたが今回フェスコーデを組んでみて、今年こそは必ず行こうと思いました!皆さんもこのコーデを参考にして是非フェスに行ってください!!笑
ららぽーと愛知東郷店 KAZUYA(166cm)
SNAP→
TOPS:
リラックスフィット Tシャツ ブルー
¥4,950
BOTTOMS:
LEVI'S® SKATE
ルーズチノ ショートパンツ ベージュ
¥9,900
ららぽーと愛知東郷店
KAZUYA(166cm) SNAP→


NO.
05
派手&機能性を兼ね備えたコーデ
派手&機能性を
兼ね備えたコーデ

今回フェスがテーマなので、なるべく派手に色を使うことを意識してみました。パンツは動きやすさ重視でナイロンパンツを採用しました。カーゴポケットもついているので機能性の面でもベストチョイスだと思います。アノラックは自分が一番好きなアイテムで、自分自身、単色よりも、たくさんの色を使うのが好きなので、自分らしいチョイスになったかと思います。インナーにはイエローのTシャツを使って、アノラックを脱いでもフェス感が出るようにしてみました。全体的にラスタカラーっぽくまとまり、フェス参戦コーデに仕上がったと思います。
ららぽーと新三郷店 RIKU (171cm)
SNAP→
JACKET:
アノラックジャケット ホワイト
ARTSCHOOL
アノラックジャケット ホワイト ARTSCHOOL
¥17,600
TOPS:
GOLD TAB™ Tシャツ イエロー
¥4,400
BOTTOMS:
GOLD TAB™
カーゴ ポケット ナイロンパンツ グリーン
¥13,200
ららぽーと新三郷店
RIKU (171cm) SNAP→

WOMEN

NO.
06
動きやすさ重視のオーバーオール
動きやすさ重視の
オーバーオール

フェスといえば一番重要なのが”動きやすさ”!お気に入りのアーティストが登場した時に思いっきりはっちゃけられるように動きやすさ重視のオーバーオールはベストアイテム!それでもやっぱりカワイイは諦めたくない!!!ポップな配色が最高にカワイイ半袖シャツを組み合わせることで動きやすさとカワイさの両方をゲット!!ポップな半袖シャツはもし友達とはぐれてもすぐに見つけてもらえるのもおすすめポイント!原色グリーンカラーのミニバッグをプラスすることでスタイリッシュなフェスコーデの完成!☻
神戸店IO (152cm)
SNAP→
TOPS:
ALFIE 半袖シャツ グリーン GEO EDEN
¥7,700
BOTTOMS:
ヴィンテージ オーバーオール ライトインディゴ
¥17,600
BAG:
GOLD TAB™
ミニクロスボディバッグ グリーン
GOLD TAB™ ミニクロスボディバッグ グリーン
¥3,850
神戸店IO (152cm) SNAP→


NO.
07
ロングスカートでフェスでもフェミニンに
ロングスカートで
フェスでもフェミニンに

今回のテーマのフェスは暑さ対策と動きやすさを重視して、アクティブにタンクトップとスカートと荷物を入れる為の肩からかけれるバッグを合わせてみました。パンツスタイルもすごく可愛いと思いますが、あえてスカートにすることでカジュアルになりがちなフェスコーデにも女性らしさが出ていいかなと思いました。今回はブーツで合わせてみましたが、その時によってスニーカーやサンダルなどラフな靴にしても合うと思います。そして紫外線予防のバケハはマストアイテム!
ららぽーと愛知東郷店 MAKOTO (157cm)
SNAP→
TOPS:
RACER タンク ブラック
¥2,750
BOTTOMS:
ロングスカート ライトインディゴ WORN IN
¥11,000
BAG:
ショルダートートバッグ ブラック
¥4,400
ららぽーと愛知東郷店
MAKOTO (157cm) SNAP→


NO.
08
ワークテイスト仕上げのコーデ
ワークテイスト
仕上げのコーデ

ワークテイストなジャンプスーツはこれ1枚でかっこよくキマります!綿100%で柔らかく生地もそこまで分厚くないので着心地、動きやすさ共に抜群です。ウエスト内側部分についている紐を縛ればウエストマークもできるので脚長効果もばっちり◎暑い日にはトップスの部分を脱いでインナーをがっつり見せて着ても可愛いです!インナー次第では夏以外も着れるのもポイント★今年の夏はジャンプスーツで楽に、可愛く、お洒落を楽しんでみてはいかがでしょうか!!
キャナルシティ博多店 FUKA (159cm)
SNAP→
TOPS:
GOLD TAB™ Tシャツ ブラック AGATE
¥4,400
BOTTOMS:
ジャンプスーツ グリーン ARMY GREEN
¥17,600
HAT:
リバーシブル バケットハット ベージュ
¥5,500
キャナルシティ博多店
FUKA (159cm) SNAP→


NO.
09
カラーもの合わせでコーデを夏らしく
カラーもの合わせで
コーデを夏らしく

FESに行くと言ったら、私が一番最初に思い浮かべるのは動きやすいFASHION!カラーモノを必ず取り入れるですかね。やっぱりFESは気分が上がるし、まずは見た目から私は楽しんでいます。というスタンスを見せていきます。このコーデなら迷子にもならなそう(笑)あとは、FESの時期は暑かったりするので、HATはMUST HAVEですね^^私は緑のHATを合わせましたが、もう少しシンプルなスタイルが良ければ、黒やアイボリー色のHATでもいいかな。と思います。
原宿フラッグシップストア TAEKO (150cm)
SNAP→
TOPS:
ALFIE 半袖シャツ グリーン GEO EDEN
¥7,700
TOPS:
ニットベスト イエロー AMBER YELLOW
¥9,900
BOTTOMS:
MOVIN ON 70S HIGH FLARE ブラウン
¥14,300
原宿フラッグシップストア
TAEKO (150cm) SNAP→


NO.
10
逆に目を引く
シンプル大人コーデ
逆に目を引くシンプル大人コーデ

シンプルだけど大胆で、大人っぽいコーデにしました。上下にボリュームを出して、ウエストを絞ってスタイルアップもちょっと狙って。Tシャツのバックプリントは、Levi’s®ぽくないけどLevi’s®のことしか書いてないところがポイントです。ボトムスは紐で裾を調節できるようになっていて、あえて出してアクセントにしました。このバケットハットは深く被ることが出来るので、日焼け対策、小顔効果も抜群です。
原宿フラッグシップストア HANA (162cm)
SNAP→
TOPS:
グラフィック クルーネック Tシャツ
501 ブルー
グラフィック クルーネック Tシャツ 501 ブルー
¥4,950
BOTTOMS:
GOLD TAB™
カーゴ ポケット ナイロンパンツ
ブラック AGATE
GOLD TAB™
カーゴ ポケット ナイロンパンツ ブラック AGATE
¥13,200
原宿フラッグシップストア
HANA (162cm) SNAP→
