春は気温が不安定で朝晩の寒暖差が激しくて着るものを選ぶのが難しい時期です。
そんな春だからこそファッションを楽しむチャンス!快適に過ごせる気温別のお手本コーデをご紹介します。
リーバイス®のアイテムで春らしいコーディネートを楽しもう!
10~15℃
防寒性もある春待ちコーデ
暖かい日もあれば少し肌寒い日もあるためいちばんコーディネートに悩む気温。こんな日は暖かさと春らしいスタイルを両立させるアウターウェアがおすすめ。インナーはシャツやスウェットを選ぶと温度調節もカンタン。
アウターは防寒性のあるアイテムが安心
まだまだ寒暖差が激しいこの季節は防寒性のあるアウターに頼りたいところ。ワークテイストを感じさせるキルティング仕様のアビエータージャケットはリラックスフィットで、仕様を現代にあわせてアップデート。インナーはシャツを着用する事ですっきりした印象を与えます。ボトムスはブラックデニムで引き締める事で春先取りコーデが完成します。
BOTTOMS
501® ジーンズ ブラック リジッド ¥11,000色味で春っぽさを足していく
まだ寒いけど春らしさを先取りしたいときは淡いカラーを取り入れるのがおすすめ。ライトブルーが目を引くキルテッド素材のアウターは保温性がありつつ、全体の印象を軽やかにしてくれます。同系色のハイライズなデニムを合わせる事で脚長効果も演出できます。
バーシティジャケットはシルエットで差をつける
トレンドアイテムの一つでもあるバーシティジャケットはシルエットで魅せるのがコツです。ジャケットはジャストなサイズ感で着用し、ルーズなチノパンツを合わせる事でメリハリのあるコーデが完成します。まだ寒い時期なのでスウェットシャツやパーカーなどでインナーを調節することで防寒もばっちりです。
OUTER
バーシティジャケット ¥19,800BOTTOMS
90s ストレートパンツ ¥14,300デニムセットアップはインナーが大事
春といえばやっぱりデニムジャケット。一見難しそうに見えるデニムのセットアップもインナーを変える事で、幅広いコーデと組み合わせる事ができます。今回合わせてみたのはナイロン生地のユーティリティジャケット。あえて系統の違うアイテムを合わせる事で、抜け感を演出する事ができます。
15~20℃
軽やか素材で春らしく
アウターウェアも薄手になり、春らしいファッションを楽しむことができる季節。
インナーはシャツやカットソーなどを合わせてちょい見せすることで
全体のバランスを軽やかにするのがポイントです。
ワークスタイルはカラーやサイズ感で抜け感を演出
無骨なアイテムたちもカラーやサイズ感でガラッと印象は変わります。ヒッコリー柄が特徴のトラッカージャケットはリラックスフィットながら着丈は短めなのでシルエットをすっきり見せてくれます。ブラックのカーゴパンツを合わせる事で、今のトレンドにもピッタリです。
サラっと羽織れるカーディガンはマスト
インナーにもアウターにも着用ができるカーディガンはこの時期になると大活躍します。インナーはシャツを合わせて少しクールに着こなすのが今回のポイント。ボトムスにデニムを合わせるとちょうどカジュアルダウンできるので、サマになるスタイルが完成します。
TOPS
レギュラーシャツ ¥8,800深みのあるカラーで合わせるクールな
セットアップスタイル
ボディラインに沿ったレトロなカットのシルエットをまとったトラッカージャケット。クラシックな印象のアンクル丈のデニムを合わせればトレンド感あるウエスタンスタイルの完成です。ダークインディゴカラーのデニムには白いインナーを合わせて抜け感を出す事もポイントです。
淡色を取り入れる事で軽やかな印象に
春夏はライトカラーのデニムが一層映える季節。今回チョイスしたデニムはヴィンテージを思わせるライトインディゴカラーの色味が特徴。ルーズシルエットなのでヴォリュームのあるスニーカーを合わせると裾のたまり具合もちょうど良く見えます。ウィンドブレーカーはドローコードを絞って着用すればストリートスタイルの完成です。
OUTER
ウィンドブレーカー ¥15,40020℃~
脇役だったトップスをお披露目
初夏のような気温でアウター無しで過ごせるようになった陽気。
ずっと脇役だったトップスをお披露目するのにベストタイミング。
明るめのカラーや柄の入ったトップスを着用して春気分を満喫しよう。
フレキシブルに着まわせるシャンブレーシャツが主役
ぽかぽか陽気の日は軽快感の高いシャンブレーシャツがお勧め。使い勝手が良く肌寒い日はインナーとして、暖かい日はトップスとして活躍してくれる頼れるアイテムです。明るいライトインディゴカラーのジーンズは長年穿き込んだかのようなダメージ加工やリペア跡が施されており、ヴィンテージのような粗さのある生地感と色落ちを表現しています。
薄手の長袖で快適に♪
気温20℃前後は長袖をラフに着用できる季節。今年マストアイテムのフレアスカートを合わせれば春を満喫できるコーディネイトの完成です。足元はシンプルなキャンバススニーカーやパンプスを履けばより軽やかな印象に。
BOTTOMS
XL SKIRT ダークインディゴ ¥13,200ボーダーで春のリラクシーコーデ
ほぼアウターはいらない季節はリラクシーなボーダーのラグビーシャツを主役にしてすっきり着こなしたい春。トップスはオーバーサイズを選ぶとシルエットで可愛さを狙えるアイテムです。エクリュカラーのパンツを合わせれば一気に初夏を感じさせる装いに。
TOPS
ラグビーシャツ ¥6,600夏を意識した素材で作るシンプルコーデ
最高気温が20℃近くになる日は思い切って半袖シャツを主役に取り入れて。ブラウンカラーに総柄をあしらったポロシャツはニット素材なので伸縮性があり、着心地も抜群。デニムはもちろんチノパンやショーツと合わせてみてもサマになる一着です。